電験3種…それはビルメンにとって憧れの資格である。
電気系の大学や専門学校生、はたまた優秀な高校生にとってはそれ程ハードルは高くないかもしれない。
しかし、勉強という言葉が日本語にあることすら忘れかかっている中高年にとって、電験3種とは司法試験に匹敵するのである。
想像して欲しい、近所のくたびれた無職っぽいオッサンが弁護士を目指している所を…。
いや、それおかしいだろ!現実を見なよ…と悲しく見えはしないだろうか?
そう、社会の底辺ともいうべきビルメンにとって、電験3種の取得はある意味ファンタジーである。実際、同業者を見渡すと95%以上、取得どころか受験する資格すら持ち合わせていないのが現実である。
企業というのはまず、無駄な経費を抑え、次に人件費を抑えようとするものであり、高齢に差し掛かり、体力も落ち、先も見えている社員が真っ先に切られるのである。
本当にヤバい状況で、さすがにnetflixでビデオを観まくって、ゲーム三昧の生活をしていた筆者も重たい腰を上げざるをえなくなった。
「電験3種、目指すしかねえべぇ~! ホームレスになるかどうかの瀬戸際だべぇ~!」
中学で習った二次方程式すら、覚えているかどうか怪しいオッサンの無謀な挑戦が今、始まる。
↓この記事も参考になります。
ビルメンテナンス…就職が難しい人にオススメ。職歴なしや高年齢ならなおさら
電験3種の凄さ
電験3種を取得すれば 30代半ばまでなら、転職時に応募した会社はほとんど合格するでしょう。
定年が見えてきた人ですら新たな仕事に就ける可能性はかなり高いです。
当然、年収はかなりアップするはずです。
勇者なオッサン の学習スピードは遅いです。
「電験3種、目指すべぇ~!」 などとは、
羞恥心のかけらを見つけてしまった、勇者なおっさんは公言できません。
変な目で見られるのは慣れてますが、病院に連れていかれては治療費が払えません…。
ですから、ドラマも観つつゲームもしつつ、皆の眼を欺きながら勉強を始めます。
ヌルイです。この期に及んでもヌルイです。それが勇者なオッサンである由縁です⁉
基本は理論から
電験3種の受験科目は4科目あります。
・理論 ・電力 ・機械 ・法規
合格した科目は2年間持ち越しが出来ますので(科目合格制)
最長3年で4科目合格すれば良いわけです。
(2022年から年2回試験があるのでどうなるのか?)
まずは理論⇒電力⇒機械⇒最後に法規でできれば2年での合格を目指したい所。
全ての科目の原点は『理論』にあります。(…調査済み…)
中学生の数学、高校の数学も個人的には勉強しなければなりません。
とにかく数学に強くならなければ電験3種は攻略できません。
バカではいい女は相手にしてくれません( ^ω^)・・・して欲しいです。
ちなみに筆者は無職時代に職業訓練校に通い、なんとか2種電気工事士は取得済みです。
ですから、イロハまでは学習済みです。実際工事はしたこと無いですが…。
日本ブログ村ランキングに登録しています この記事がよかったらクリックで応援お願いします。