ビル設備管理 ビルメンを目指して職業訓練校に通うなら、知っておくこと ビルメンへの転職は職業訓練校からが王道です。 そもそも普通に社会生活をしていればビルメンなる存在に気付くことなく年をとります。 工業高校卒も王道ですが、若いだけに設備の工事会社、いわゆる技術系・職人系に就職すると思います。 資格がモノを... 2022.04.24 ビル設備管理
ビル設備管理 無職でとりあえず設備より警備員への転職を考えるなら注意すること 無職の期間が長くなってくるとあせります。 これは仕方の無い事で失業手当だけでは不足し、なけなしのお金が目に見えて減ってきます。 とりあえず、仕事をして収入を得なければと考えるのは必然です。 そんな時にまず頭に浮かぶのは 警備員 世の中... 2022.04.18 ビル設備管理
ビル設備管理 ビルメンは底辺と呼ばれているが 何故なのか? そこを考察してみた ビルメンをネットで検索すると、必ず底辺という内容に直面します。 かく言う筆者も、ビルメンは底辺と呼ばれる事に違和感をあまり感じません。 しかし、やめ癖があり、数多の職を渡り歩いてきた筆者の経験からいうと、年収や私生活を考慮すると、世間的... 2022.04.17 ビル設備管理
ビル設備管理 学歴や経歴(職歴)に自信ない。ビルメンと警備員どちらがオススメ? 世の中には学歴や職歴に自信がもてない人が多いと思っている。 かく言う筆者もビルメンになるまで、40歳になるまで同じ仕事を2年以上続けた事もなく、その日暮らし的な生活を送っていました。 そんな学歴(筆者は中退)や職歴(突っ込まれると答えれ... 2022.04.14 ビル設備管理
ビル設備管理 ビルメンの最初の退職時期は3年目、次は2年後。無気力と向き合う… 新たな職場で働き始めた頃は、覚える事も多く、いろいろと気が張って疲れがたまり、数ヵ月はあっという間に過ぎる。 直ぐに辞めていく人もいるが、合う合わないや、当たりはずれがあるので仕方が無いと言えば仕方が無い。 人によっては半年ぐらい周りが... 2021.02.27 ビル設備管理
ビル設備管理 体力の衰えた現場のビルメンは、足腰に最も気を使うべきである 若い頃は運動に自信があった。 30代でも体を使う仕事が苦にならなかった・・・。 だが40代も半ばに差し掛かると、自分の体がもう若くない事を嫌というほど知らされる・・・ ビルメンの仕事はそんなに力はいらない。 スピードよりも的確な判断と持... 2020.11.19 ビル設備管理
ビル設備管理 ウィルスが収まるまでは転職時期など無く、ビルメンは耐えるのみ お盆も終わりましたが、コロナウィルスによる影響は収まるどころか、感染者が増えて行っている状況です。 不幸中の幸いなのは重病患者率が減少していることですが、全く出口が見えない状況になっています。 もちろん生活だけでなく、それを支える仕事へ... 2020.08.18 ビル設備管理
ビル設備管理 冷凍機械責任者の受験申込みの時期がやってきました。ビルメン必見 ビルメン4点セットの中でも最後の難関であり、今年最大の目標である 冷凍機械責任者の申込みの時期がやって来ました。 講習で仮免(試験科目免除)を得ていれば、かなり楽なのですが、筆者は2回受けて2回とも落ちました。 結構高額なので(2万円ち... 2020.08.12 ビル設備管理
雑記事 初老のビルメン、余生を海外で有意義に過ごす為に英語の勉強を始めた そろそろ定年後の事も頭をよぎる歳になり、年金額なんか気にしたりします。 ところが、非正規雇用が長かった為に、年金額に全く期待出来ない事に気づきました。 (失業免除などで払ってない期間が長すぎた) 家賃の安い物件(2万円~3万円)に住んで... 2020.07.16 雑記事
雑記事 コロナウィルスによる緊急事態は 自分を見つめ直す良い機会 ・前代未聞の高校野球の甲子園が春夏中止 ・パチンコ屋などの娯楽施設や店舗の一時休業状態 ・仕事の自宅待機など 今回のコロナウィルスによる日本のみならず世界社会への影響は凄まじく、 まさに非日常的な生活を皆過ごしています。 ある意味、悪し... 2020.05.21 雑記事
ビル設備管理 ビルメンにとって安定の公共施設…緊急事態宣言でお金と時間が余る 4月から始まった緊急事態宣言。 筆者が勤務する職場は一応ライフラインなので稼働しない訳にはいかない。 コロナウィルスでビルメンがバタバタ倒れてはいけないと交代制の交代制でしのいでいる。 夜勤の勤務時間が16時間あるのだが、交代組は3時間... 2020.05.08 ビル設備管理
ビル設備管理 ビルメン 資格の優先順位(中高年の現役がオススメする) 一口にビルメンと言っても、配属・担当する建物によって必要な資格は違いますが、 一般的に取得可能で、経験の浅いビルメンやこれからビルメンを目指す方にオススメする、 資格の優先順位を説明していきたいと思います。 このサイトで説明する資格の取... 2020.01.30 ビル設備管理
ビル設備管理 プラント関連の運転員で一番おいしいのは出張である(儲かる) プラント関連に転職を考えた時、考慮に入れたいのは出張の可能性があるかどうかだ。 ビル設備関連は給与が安いが、出張するとぶっちゃけ✛15万円/月以上可能である。 毎月プチボーナスを貰っている感覚で、お金が溜まる。 出張のある企業の見分け方... 2020.01.13 ビル設備管理
ビル設備管理 冷凍2種と3種の違いは、講習でビル管理が取得可能かどうか!? ビルメン4点セットの中でも一番難しい免許です。 4点セットとは(電気工事士・ボイラー技士・危険物取扱者・冷凍機械責任者) もちろん裏道(受かりやすい方法)や奥の道(上位資格への道)が有り、 難しいだけあって、取得するとおいしいです。 冷... 2020.01.12 ビル設備管理
ビル設備管理 電験3種の理論…最大電力を何故求める?省エネに逆行してね? 教材で初めてこのタイトルを見た時。 最大電力を何故求める?省エネに逆行してね? などと、おっさんらしいツッコミをいれてしまったが、勉強するとナルホドなのだが、 まだ釈然としていない・・・とゆうか理解が追い付かなくなってきたかも・・・ 勉... 2020.01.10 ビル設備管理
ビル設備管理 ビル設備管理(ビルメン)就職に役立つ耳より情報(現役が教える) ・もう若くないので、中々定職につけなくて悩んでいる。 ・高齢でも職のあるビル管理に就職したいけど、なかなか就職が決まらない。 ・あとなんか就職に役立つ情報があれば知りたい 本記事ではそんな悩みに現役ビルメンが答えます。 副業(アルバイト... 2019.12.16 ビル設備管理
ビル設備管理 ビル設備管理(ビルメン) 就職前に知っておきたい事【現役の解説】 ビル設備管理への就職・転職を考えているが、自分に出来るか不安だ。 人間関係はどうなの? あとなんか持っておくと便利な道具とか知りたい。 と考えていませんか? 本記事では下記の内容を解説します。 ビル設備管理員(通称:ビルメン)の職場につ... 2019.11.28 ビル設備管理
雑記事 エクセルでマクロやVBAを使うには…意外と知られていない エクセルでマクロやVBAが使えたら、仕事が楽になるのになぁ~と 思われている方は、かなり多いと思います。 そう、コピペや関数では時間の短縮に限界があるのです。 筆者は書類作成をしていた時期が有、書類のルーチンワークを効率化したくて マク... 2019.11.17 雑記事
ビル設備管理 電験3種の理論…_鳳(ホー)・テブナンの定理とは 電験3種の理論には、いろいろネーミングがついた法則がある。 今回は鳳(ホー)・テブナンの定理 ぶっちゃけ2つ電源があるときや、内部抵抗があるときに使う。 2つ電源があれば、回路計算をどうやっていいか分からないので、一つを短絡(無視する)... 2019.11.13 ビル設備管理
ビル設備管理 エクセルVBAが使えると職場でかなり重宝される。 個人的にはデータベースソフトのAccessが好きなのだが、 作ろうと思うと凄く手間がかかる為、二の足を踏んでしまう。 その点Excelは使い慣れている方も多いので抵抗もなく、関数などを使えばVBAへの負担も少なくでき、プログラム初心者に... 2019.11.10 ビル設備管理
ビル設備管理 電験3種の理論の基本_オームの法則とキルヒホッフの法則 【前回までのあらすじ】 社会的・経済的・年齢的な事情から、瀬戸際まで追い込まれた万年平社員の高齢ビルメン。 「電験3種、目指すしかねえべぇ~! ホームレスになるかどうかの瀬戸際だべぇ~!」 と思い立った。 勉強した内容を忘れない様にまか... 2019.10.29 ビル設備管理
ビル設備管理 数学を忘れているオッサンが無謀にも電験3種を目指す 電験3種…それはビルメンにとって憧れの資格である。 電気系の大学や専門学校生、はたまた優秀な高校生にとってはそれ程ハードルは高くないかもしれない。 しかし、勉強という言葉が日本語にあることすら忘れかかっている中高年にとって、電験3種とは... 2019.10.26 ビル設備管理
ビル設備管理 ビル設備管理…就職が難しい人にオススメ。底辺だけど高年齢なら特に 現在定職につかずフリーターをしていて、安定した生活を目指すなら ビルメンテナンス・設備関連の仕事をおすすめします。 勿論、高齢(40代・50代・60代)で転職が厳しい年齢に差し掛かっている方には 特におすすめできます。 副業(アルバイト... 2019.08.28 ビル設備管理